「ミシンの気持ち、糸の気持ち」でピタゴラスイッチ!2018.02.21 02:55以前に、ミシンの壁は高い! という記事を書きましたが、まずは「糸の通し方」という基本中の基本を面倒に思ったビギナー・わたしが、その壁をどう乗り越えたか、記しておきますね。(「山ほどの壁」のひとつです。)ようやく、ビギナーに送られたベテランのコツという本来の目的に入ります!ミシンの...
「粗は布で隠せ!」作戦2018.02.20 03:38前回、ミシンを始めるまでのてんやわんやを書かせていただきました。それでは、つづいて「ミシンで躓くところをどう克服したか」を書こう……と思いましたが、やめました。それは追々にします。なぜなら、テンションが下がるから!わたしは、まずは「ノートパソコンが入るトートバッグ」を作りたい!と...
まずはミシンの壁、はばかる2018.02.19 07:43新しく15.6インチのWindows のノートブックを買いました。13インチのMacBook を使っていたわたしが最初に思ったのは、「軽い!」。Mac が鉛のように重く感じてしまうほど。よし、持ち歩くときはこれにしよう!でも、大きい!これまで使っていたパソコンバッグに入らない。し...
THE BIGINER's bigining!2018.02.19 06:53 最近になって、ハウスキーピングに目覚め、初心者が経験豊富な周りのかたがたに教わっていく、いわば「コツ集」になればいいな、と思って始めてみます。 始めたばかりの、やっていること(ご参考まで)。・ミシンでバッグを作ること・スープを作ること・植物を育てること・周りのものを大事にするこ...